こんにちは!
(株)船井総合研究所 建設支援部 建設・設計チームの岡﨑でございます。
2025年 6/3(火)に第6回次世代設計事務所研究会@船井総研 東京本社を開催致しました!
ご来社いただいた方々、誠にありがとうございました!
第6回次世代設計事務所研究会では、合計12名の方々がご参加下さいました。
主な内容は、設計事務所の持続的成長の重要性、PM/CMでした。
第1講座では、船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 ディレクター 井手より、広いテーマで、設計事務所の持続的成長の重要性についてお話しさせていただきました。
「社員の給料を上げたいけど、業績が伸びない…」
「採用してもすぐ辞める…」
「これ以上会社を大きくしていいのか迷っている…」
そんな声を多くの経営者から耳にします。
今回の研究会では、弊社 ディレクター 井手が登壇し、「会社は成長し続けなければ生き残れない」というテーマで講座を行いました。
インフレ時代に突入した今、社員の年収や待遇を上げないと、採用も定着も難しい。
だからこそ、売上と利益を伸ばし続ける仕組みを本気でつくる必要があります。
特に面白かったのが「人余り経営」の考え方です。
つい「少数精鋭」が理想像に見えますが、実際には忙しすぎて社員が疲弊し、誰かが辞めた瞬間に崩れるリスクを抱えているケースが多いです。
余力を持った組織をつくることこそが、挑戦や新規事業の起爆剤になります。
そしてもう一つのポイントは、数字以上に大事なものがあるという話です。
社員満足や顧客満足、さらには経営者自身の健康や高いコンプラ意識が土台にないと、どれだけ売上が伸びてもいずれ止まります。
設計事務所にとっても、競争が激しくなる中で「何を捨てて、何を守るか」が問われる時代です。
高単価案件や新しい市場に挑みつつ、小さな仕事にも誠実に向き合う。
そんな“変化と継続”を両立させる経営が、これからますます求められていくのではないでしょうか。
会員様からは「非常に良い刺激になった」「まさに現状維持は衰退を表しているということが身に染みて再確認できた」など、大変満足度の高い声をいただくことができた講座でした。
第2講座では、ゲスト講師として、株式会社山下PMC 取締役 専務執行役員 村田氏をお招きして、PM/CM(プロジェクトマネジメント/コンストラクションマネジメント)についてお話しいただきました。
設計や施工の手前、あるいはその後ろ側で、「発注者の伴走者」として全体をマネジメントする役割——それがPM/CMの担う仕事です。
特に印象に残ったのは、「CMは、誰よりも発注者の近くにいる存在」という言葉でした。
設計者や施工者とは独立した立場で、コスト・スケジュール・品質を管理する。図面を描くだけでは実現できない「プロジェクト全体の成功」に向けて、動く人たちだということが伝わりました。
とはいえ、CM業務は都市部や大企業だけのものではありません。
いま、地方の自治体や中小企業でもそのニーズは高まってきており、注目されているのが、山下PMC様が取り組む「施設参謀アライアンス」です。
地域の設計事務所と組んで、CMのノウハウを共有しながら、地方の現場にも高品質なマネジメントを届けていこうという仕組みです。
設計の知見をベースにしながら、PM/CMという新しい立ち位置を手に入れることで、これからの設計事務所にとって、こうした“もう一つの選択肢”があることを知っておくべきです。
山下PMC様については下記よりホームページをご覧ください。
<<山下PMC様 ホームページはコチラ>>
船井総合研究所では、激動する設計業界の中で成功している先進事例を学ぶ全国の設計事務所のための勉強会である「次世代設計事務所研究会」を運営しております。
全国から参加される経営者と情報交換を行う場としてご活用頂けます。
いきなり入会ではなく、入会後と全く同じ内容の例会に、初回は無料で参加できますので、まずは無料お試しをWEBにてお申込みの上、ご参加ください。
皆様のお悩みを解決する一助となることができれば幸いです。
次世代設計事務所研究会無料パンフレットをご用意しておりますので、ぜひご覧ください!
次回は、2025年8月20日(火)9:30~13:00@船井総研 東京本社です。
株式会社横松建築設計事務所様にゲスト登壇していただき、ご講話いただきます。
初回お試し参加は無料ですので、ぜひご参加ください!
次世代設計事務所研究会では、「これからの設計事務所業界を盛り上げていきたい!」という設計事務所の経営者様に数多くご参加いただいております。
船井総合研究所から情報をご提供させていただくのはもちろん、ご参加いただいた会員様同士でも成功事例を共有していただくことで、最新の業界動向をいち早く掴み、次世代に残り続ける設計事務所になっていただく場となっております。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!
船井総合研究所では、全国の設計事務所様向けに民間案件の受注拡大や、社内の生産性アップ(DX)、設計士採用などの、お客様の設計事務所が業績を上げるために必要なコンサルティングサポートをさせていただいております。
ご相談は随時無料で受け付けておりますので、下記からお気軽にご相談くださいませ。
皆様の設計事務所経営の一助となれば、幸いでございます。
・安定した売上を確保したい設計事務所の経営者様
・紹介案件に頼っている属人的な体制の設計事務所の経営者様
・新規顧客獲得のための販路がない設計事務所の経営者様
・売上の波があり、お困りの設計事務所の経営者様
・競合が多く受注率が低い設計事務所の経営者様
・人手不足が故に案件を受注できない設計事務所の経営者様